株式会社なでしこ
就労継続支援事業所なでしこ
私たちの施設は、からだや心の悩みを持つ人々が利用するための施設です。
心の拠り所としてお互いを支えあう場所として利用しながら、生活のリズムを作り、それぞれの社会適応力を高めるための、様々な事業活動を行っております。
ご利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の活動を通じて、知識及び能力の向上のために必要な訓練等を適切かつ効果的に行い、ご利用者の立場に立ったサービスを提供し、関係法令を順守しつつ地域の連携に努めるものです。
工芸品製作の『クラフト工房なでしこ』と、地域の皆さまの集い場『なでしこCafe』を展開しております。
事業所概要
▲施設外観
●施設名称:就労継続支援事業所なでしこ
TEL:022-385-7223
事業所番号:0415300995
所在地:〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町4丁目13-27
TEL:022-385-7223 / FAX:022-385-7289
開設年月日:平成29年 6月 1日
営業日:月曜日~金曜日 9:00-16:00
定員:A型 10名、B型 30名
建物面積:439.74平方メートル
建物構造:鉄筋コンクリート造亜鉛メッキ鋼板葺屋根 地上2階建(1階部分を事業に使用)
●クラフト工房なでしこ、なでしこカフェは同敷地内にございます。バスや地下鉄もあり交通の利便性も抜群です。敷地内には駐車場もございます。
What's Up
なでしこ1周年記念イベント開催!
2018-06-01
平成29年6月に開所した就労継続支援事業所なでしこは、1周年を迎えることとなりました。
それに伴い、6月1日「クラフト工房なでしこ」及び「なでしこカフェ」にて1周年記念のイベントを開催いたしました。
これからも「なでしこ」をよろしくお願いいたします。
今年も一年、お世話になりました。
2017-12-29
平成29年6月から新規オープンしました就労継続支援事業所なでしこは、半年を迎えました。
この半年で、様々な作品、それぞれの才能、素晴らしい仲間たちと出会えることができました。
来年は戌年です。
戌の様に誠実に、忠実に、
そして
明るく楽しく美しく
すべてのいのちを大切に
前へ進んでいきたいと思います。
何卒、
よろしくお願い申し上げます。
どうか、よいお年をお迎えくださいませ。
株式会社 なでしこ 職員一同
仙台サンプラザ☆クラフト工房なでしこ出店!
2017-11-21
仙台サンプラザホールで行われた第63回宮城県社会福祉大会に
クラフト工房なでしこが出店しました!
(画像は後程UP予定です!)
たくさんの就労支援スタッフの方々、お客様と出会うことができました。
このような出店は、事業所の商品を見ていただけることだけでなく、
同じ志を持ち、ご利用者様を支援している各事業所様たちと出会うことができる
唯一の場だと思いました。
さて、12月1~3日には仙台駅2階で、ナイスハートにも出店!
たくさんのお客様や、そして各事業所様たちと出会い
”お顔なじみ”の関係を築いていきたいと思います!
皆さんいらしてください☆スタッフ一同お待ちしております!
なにか楽しいことを初めてみたい!!! 各教室のお問合せ・お申込みは・・
お気軽にお問合せください!
クラフト工房なでしこ ☎022-385-7223
就労A型R3年度スコア表を公開しました
就労A型R3年度スコア表
就労A型スコア表 (2022-05-10 ・ 273KB) なでしこでは、より働きやすい環境づくりのため、様々な取り組みをしており、その取り組みをスコア形式として算出したスコア表を公表しています。 詳しくは、お問い合わせください。 |
資料ダウンロード
介護サービス料金表 (0000-00-00 ・ 817KB) |
介護サービス利用申込書 (0000-00-00 ・ 710KB) |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。